-
-
月面ホルニッセをスクラッチする1
2025/8/6
月面ホルニッセをスクラッチする1 ゴーレム改、ドールハウス、ジレーネとレプリカモデリングのレベルを上げていった一員は、 ついにバンドデシネで一番かっこいいと思ってる月面ホルニッセに挑戦するのだった・・ ...
-
-
ジレーネをフルスクラッチのレプリカモデリングで作る5
2025/8/6
ジレーネをフルスクラッチのレプリカモデリングで作る5 だいぶ形になってきました。 レールガン2門の作成やKKアレンジ、それに伴い引き算の工作をしました。 工作の完成から下地塗りまでの記事です。 &nb ...
-
-
ジレーネをフルスクラッチのレプリカモデリングで作る4
2025/8/6
ジレーネをフルスクラッチのレプリカモデリングで作る4 引き続きターレット部を進めていきます。 電飾で使った工具や道具の紹介や、テストの仕方、関西のおすすめ模型屋さんなどを書いてます。 & ...
-
-
ジレーネをフルスクラッチのレプリカモデリングで作る3
2025/8/6
ジレーネをフルスクラッチのレプリカモデリングで作る3 ホバー部分は目処が経ってきたので、ターレット部分に着手します。 集めた素材は、随時紹介していきます。 タ ...
-
-
ジレーネをフルスクラッチのレプリカモデリングで作る2
2025/8/6
ジレーネをフルスクラッチのレプリカモデリングで作る2 ホバー部分がだいぶ形になってきました。 モデリングブックと見比べながら、意外と作れてんなーってモチベーションを高い状態で保ちながら工作を進めていき ...
-
-
カウツの顔したドールハウス作る
2025/8/6
カウツの顔したドールハウス作る スケッチブック60の最初の方に出てくるスケッチで ドールハウスの車体にカウツの顔が付いた対空ドールハウスを作ろうとチャレンジしてみました。 ...
-
-
核誠治造の完成品グスタフを改造してリペイントしました
2024/7/28
核誠治造の完成品グスタフを改造してリペイントしました この記事は 核誠治造の完成品の1/16 グスタフを先生を真似して F型フリードリッヒから派生したばかりのG型グスタフに改造してみました。 ホビージ ...
-
-
殻割りハンマーナイトに挑戦しました【フィギュア改造・内部構造・リキテックス】
2024/7/28
殻割りハンマーナイトに挑戦しました アックスナイトが安く売ってるのを見つけて、買ったはいいけど、ずっと積んでおりました。 このときのモチベーションはハンマーナイトを作りたい気持ちだったんですが、ある日 ...
-
-
ケーニヒスクレーテ月面仕様を作ります⑤【雑サフで荒い工作を味わいにする】
2025/8/6
雑サーフェイサーで荒い工作の処理を味わいにする この記事は 大型ガレージキットのケーニヒスクレーテの塗装前処理としてサーフェイサーを吹いた状態の写真を並べてます。 この写真を見てもらうとすごくわかりや ...
-
-
【初心者向け】スプリング工作を図解と写真で解説すんで
2024/7/28
スプリング工作を図解と写真で解説すんで ケーブルをスプリングに置き換えるディテールアップ工作にチャレンジしたいけど、 普段使ってるプラスチックではなく金属パーツだし、どういった工具が必要かよくわかんな ...