-
-
【陸戦ガンス】【P.K.A H0】シュトラール3色迷彩で塗ってみた【新たなダメージ表現】
2024/7/28
シュトラール3色迷彩で塗ってみた ホルニッセを作ったときに、コンラートとP.K.AのH0とH1と3つ同時に作ってました。 そのうちコンラートは完成させてたんですが、H0とH1は乾燥という名の放置をして ...
-
-
【プラウラー】よーやく完成したんで撮影しました【8ヶ月放置してた】
2024/7/28
よーやく完成したプラウラーを撮影しました 8ヶ月放置してました。 でもなんとか、ラクーンとホワイトナイトを二人三脚することでようやく完成させることができました。 組み立てはラクーンと合わせて作って、塗 ...
-
-
もしケーニヒスクレーテを積んでたら見て!絶対完成させたくなる写真9枚
2024/7/28
もしケーニヒスクレーテを積んでたら見て!絶対完成させたくなる写真9枚 レインボウエッグ製レジンキャストキット 「シュトラール軍大型2足歩行無人指揮機 KÖNIGS-KRÖTE 冬季仕様」 レインボウエ ...
-
-
【ホワイトナイト②】筆塗りだけで仕上げました
2024/8/20
ホワイトナイトを筆塗りだけで仕上げました 今回は勇気を出して荒いタッチを残してみました。 キレイに塗りきらないようにしてかつ、かっちょよくタッチを残すってめちゃ勇気必要でした。 &nbs ...
-
-
【ジェリー⑤】完成ぃ!写真撮影してみたで!
2024/8/20
完成ぃ!写真撮影してみたで! こんな感じで仕上げてみました! よくラクーンの頭に貼られるデカールをちょうどいいサイズだし カッチョ良くなるなるやろうって思って貼ってみました。   ...
-
-
【クラッフェンフォーゲル⑦】一眼レフで頑張って撮影してみましたッ!
2024/8/20
クラッフェンフォーゲルを一眼レフで頑張って撮影してみましたッ! 使用キット 日東 1/20 KRACHENVOGEL クラッフェンホーゲル 嫁の ...
-
-
1/35のスケールを組み合わせたジオラマできたで!
2024/8/20
1/35のスケールを組み合わせたジオラマできたで! タイトルは「ともだちやネン」です。 英語はかっこつけて「Winter friend」です。 AIが損傷したグローサーフントと少年のやり取りを、見つけ ...
-
-
それぞれ違う手法で冬季迷彩を塗ってみたで
2024/8/20
2種類の冬季迷彩で塗ってみたで モデリングブックで紹介されていた アーマーモデリング2008年11月号は冬季迷彩の特集なんですが、 今回はそこに掲載されていた冬季迷彩にチャレンジしてみました。 塗装し ...
-
-
【ジェリー④】下地塗装を8層まで塗って1層削ります
2024/8/20
下地塗装を8層塗って設定色まで仕上げんで 塗りまくります! いかに荒く、幼児性を爆発させて塗るかっていう工程ですが、なかなか理性が働いてうまく出来ないんですよね。。。 いろんなキット作りまくるしかない ...
-
-
【デブメガネ③】いっちょあがりました!
2022/6/16
デブメガネいっちょあがりました! シンプルに筆で塗りました。 いくら、ソフビキットとはいえサフがのってしまえば、なんでも塗ることが出来ます。 ソフビ専用のVカラーなどありますが、持っていないのでいつも ...