セール中 2024-03-6

【9%OFF】海洋堂 1/35
グローサーフント

【9%OFF】Wave 1/20
フリーゲ

【21%OFF】ハセガワ 1/20
グローサーフント

【20%OFF】Wave 1/16
グスタフ 塗装済み可動フィギュア

Amazonで探す

たまにタイムセールしてる

\中古プラモデル最大通販サイト/

駿河屋で探す

それぞれ違う手法で冬季迷彩を塗ってみたで

マシーネンクリーガー 冬季迷彩

2種類の冬季迷彩で塗ってみたで

モデリングブックで紹介されていた
アーマーモデリング2008年11月号は冬季迷彩の特集なんですが、
今回はそこに掲載されていた冬季迷彩にチャレンジしてみました。

塗装したのは、ガチャーネンからラクーンとガレージキットのグローサーフントです。
それぞれをジオラマで使いたいと思っていて
傭兵軍とシュトラール軍なので同じ戦場でも違った塗装にしてみたくてチャレンジしました。

そもそも冬季迷彩っていうのは、雪原に溶け込むような迷彩で、全身を真っ白にするんですが
塗料が現地調達の間に合わせなので、塗膜が弱くどんどん剥がれていっちゃうっていうなかなかドラマチックな迷彩なんですよね。

なんで、その剥がれ方をどうやって模型の塗装で表現するかが楽しいという。

 

グローサーフントの冬季迷彩

冬季迷彩グローサーフント

はーいッ!いきなり完成写真です!

途中の写真撮りそこねてまっす!
塗装って集中してやるんで、写真なかなか撮るタイミングのがしちゃうんですよね。

塗装方法はかなりクラッシクな手法を用いてます。
機体の下地色を塗ったあとに、上からホワイトを塗ってます。

 

冬季迷彩グローサーフント

ところどころ塗り残すことで、冬季迷彩が落ちたニュアンスを表現してます。

もちろんホワイトを塗りすぎたところには、上から下地色を塗りつけてから更にホワイトを上から塗って調整していってます。
そうすることで様々な色の層を塗り込んでます。

認識帯はイエローを引いてて若干オレンジを足して色の深みを出してます。

白と下地色とイエローがコントラスト付いてるので引き締まる感じがしてかっちょよく仕上がりました。

 

冬季迷彩グローサーフント

デカールはガチャーネンJKシリーズの犬のデカールを使ってみました。
このデカールほんとこのキットのためにあるんじゃないかって思います。

グローサーフントはドイツ語で大型犬という意味なので、左腕の犬の注意マークなんかが可愛らしいですよね。

筆はタミヤの100円筆でちょんちょんホワイトを塗ったりしてます。
またそれだけだとタッチが一様なので、
ドライブラシ専用の毛が硬い筆で擦り付けるようにホワイトを塗ってタッチのバリエーションを増やしてみました。

 

ラクーンの冬季迷彩

冬季迷彩ラクーン

こっちはグローサーフントに比べてホワイトと下地色のコントラストがより強烈につける塗り方をしてみました。

まず、ホワイトを全身に塗りたくったあとに、下地色をドライブラシで塗りつけてます。
そーすることで、硬い?塗装剥がれを表現してます。

たいしてグローサーフントの冬季迷彩はなんか柔らかい感じじゃないですか?

 

冬季迷彩ラクーン

足元は特にドライブラシを重点的に塗ってます。
そもそもエッジに塗る手法であるドライブラシなので、エッジには効果的に塗装剥がれを表現できていいですね。

Waveのポーラーベアなんかの先生が塗装された作例はたぶんこの手法の応用だと思います。

認識帯はスカイブルーにしてます。ホワイトにこのブルーもなかなかどーしてかっちょいいですよね。
グローサーフントでもそーですが、基本的にマスキングなしのフリーハンドで認識帯の直線は引いてます。

マスキングだとあまりにも直線直線しているような気がして、直線でもじゃっかん自然な?直線?よくわかりませんが、
筆塗装の優しい有機的な感じを出そうと心がけてます。

余談ですが、ロールスロイスの側面にある直線はなんと職人が筆でフリーハンドで描いてるですよね。
それも最後から2つ目の工程で描くそうです。
もちろん、もっとも最後の工程はあの天使スピリット・オブ・エクスタシーを取り付ける工程です。

 

 

冬季迷彩ラクーン

背面です。お尻のシェルツェンなど何かがぶつかってしまいそうな箇所に剥がれ塗装であるドライブラシを施してます。
ほんと、気がつくと歯止めが効かないようになってしまうのがウェザリングなので、
不完全燃焼で終わるように頑張って踏みとどまってます。

ラクーンは素組で腕と足のパイピングをそれぞれ2本づつ、あと頭のシーカー?にもパイピングをしてるだけです。
恐ろしい造形ですね。ばちくそかっこいいです。

 

 

冬季迷彩はそれ以外にもいろんなホワイトの塗り方やら剥がし方があります。
それでいてホワイトと下地の色とのコントラストが簡単につけれるっていうのがいいですよね。

なんかこればっかり言ってるような気がする

冬季迷彩は病みつきになっちゃう迷彩なのでまたチャンレジしてみたいです。

 

マシーネンクリーガー グローサーフント
ガレージキットの1/35グローサーフント作っていくで

ガレージキットの1/35グローサーフント作っていくで 2019年のナゴミ-でtonericoさんの物販で購入したガレージキットを作っていきます。 キットのディーラーさんはロッポンギヒロシ様でです。 以 ...

続きを見る

マシーネンクリーガー 冬季迷彩
それぞれ違う手法で冬季迷彩を塗ってみたで

2種類の冬季迷彩で塗ってみたで モデリングブックで紹介されていた アーマーモデリング2008年11月号は冬季迷彩の特集なんですが、 今回はそこに掲載されていた冬季迷彩にチャレンジしてみました。 塗装し ...

続きを見る

マシーネンクリーガー ガチャーネン
1/35のスケールを組み合わせたジオラマできたで!

1/35のスケールを組み合わせたジオラマできたで! タイトルは「ともだちやネン」です。 英語はかっこつけて「Winter friend」です。 AIが損傷したグローサーフントと少年のやり取りを、見つけ ...

続きを見る

最後まで読んでくれておおきに

マシーネンクリーガーってなんですか?

 

 

どうやって作ればいいの?

 

 

初心者はまず何から作ったら良いですか?

おすすめは、王道キットのWave製 1/20 S.A.F.S です。
ワンオフの主人公機というものはマシーネンにはなく、全てが量産機なので自由に工作や塗装をすることができます。

ただ、S.A.F.Sのキットは最近では再販がなく、プレ値でしか売っていません。
しかし、発売したてのS.A.F.S.の派生機はS.A.F.S.と同じランナーを使用しているので、組み立てやすいです。

 

 

最低限必要なテクニックはなんですか?

基本的に、○ ニッパーで切って、○ 接着剤でくっつけて、○ スポンジヤスリで削れれば完成します。
なにより失敗を楽しんで作るスピリットのみでおkです。

S.A.F.Sを使って基礎からレジンパーツを使った改造までを記事にまとめています。

あわせて読みたい
ゲート処理
マシーネンクリーガーの工作テクニックを完全網羅まとめ【初心者向け】

マシーネンクリーガーの工作テクニックを完全網羅します マシーネンクリーガーを始めようとしたときに、どんな模型テクニックが要求されるのかわかりませんよね? 実は、初歩的な模型テクニックのみを組み合わせる ...

続きを見る

 

 

マシーネンクリーガーのこともっと知りたい

マシーン沼へようこそ!
横山先生著のモデリングブックが数あるマシーネン本の中で一番最初に買うべき本です。

模型の作り方や塗装についてまとめられていて読むだけでガンガン模型が上手くなります

 

 

安く買う方法をおしえて

新発売や再販したものをAmazonで買うのが一番安い方法です。

Amazon倉庫にある在庫の量や売れ行きによって割引率が変動するので、一員はこまめにチェックしています。

セール中 2024-03-6

【9%OFF】海洋堂 1/35
グローサーフント

【9%OFF】Wave 1/20
フリーゲ

【21%OFF】ハセガワ 1/20
グローサーフント

【20%OFF】Wave 1/16
グスタフ 塗装済み可動フィギュア

Amazonで探す

言わずもがな、近場に模型屋さんがあればそこで買うのが一番良い

 

 

欲しいキットが売ってへんねんけど

一員は中古プラモ屋さんの駿河屋で探してます。

○ 価格:ヤフオクやメルカリとほぼ変わらない。

○ 配達:本店や支店やフランチャイズ問わず取り寄せ可能です。

○ 状態:古いけどキレイです。箱潰れや欠品などは予め記載されています。

\たまにタイムセールしてる/

駿河屋で探す

 

Copyright© アジアの模型 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.