ラッカーパテでのリカバリー方法をバルタン星人で図解します
ラッカーパテの使い方をステップバイステップで紹介します。
バルタン星人の手?の付け根に空いた穴をラッカーパテで埋めてみます。
ちょっとした凹みならラッカーパテが最適です。
ラッカーパテを使えるようになればいくらでもリカバリーできるので、工作の敷居がぐっと下がります。
ラッカーパテを盛る
いくらでもリカバリーできるので、大胆に盛っていきましょう。
どうせあとでヤスリするんで問題ないです。
だいたい1から2日ほど乾燥させます。
パテで埋めた深さが深いほど乾燥させる日数は増えます。
サーフェイサーを吹く
なんせサーフェイサーの1層目は500番使ったほうがええで
パテの乾燥を待たずにサーフェイサーを吹いても大丈夫です。
そうすることでパテがサーフェイサーのラッカーで溶けて面に対して水平になってくれる気がします。
ヤスリで削る
作業性抜群やで。
詳しくはこちらで
-
240番のヤスリがけで十分なたった1つの屁理屈
240番のヤスリがけで十分なたった1つの理屈 模型のハウツー本でヤスリがけを400から600、800と番手を上げていって表面をキレイにしましょうと謳われています。 たしかに、ガンプラで無塗装で仕上げる ...
続きを見る
ラッカーパテは溶剤のラッカーが揮発するとグッとパテが沈みます。
なので、パテを深いところに盛るときは、このヒケという現象が発生しやすいので再度パテを盛る必要がでてきます。
2から3日ほどじっくり揮発してもらうためにも丁寧に乾燥させます。
もう一度サーフェイサーを吹く
このヒケという現象のために、再度ラッカーパテを盛ってこの工程をループさせます。
最後に「ラッカーパテ」「溶きパテ」「サーフェイサー」の3つは兄弟みたいにそれぞれの相性が良いいです。
乾燥前でも他のものを使えます。しかも使い方は上記の手順と同じです。
この3つを揃えておけば色々な工作作業が大胆に失敗を恐れずできるようになります。
ポイント
・大きい凹み:ラッカーパテ
・中位の凹み:溶きパテ (500番)
・小さい凹み:サーフェイサー(500番)
ラッカーパテが臭いと言われるため、ランナーを使ったパテの方法もあります。
詳しくはこちら
-
「ラッカーパテは臭いッ!」と嫁に怒られたときのためのランナーパテのやりかた
「ラッカーパテは臭いッ!」と嫁に怒られたときのためのランナーパテのやりかた ありますよね? 基本的にプラモやってると嫁に怒られます。 そのときになかなかの致命的になるのがこのラッカーパテ禁止令 &nb ...
続きを見る
工作テクニックまとめはコチラ
-
マシーネンクリーガーの工作テクニックを完全網羅まとめ【初心者向け】
マシーネンクリーガーの工作テクニックを完全網羅します マシーネンクリーガーを始めようとしたときに、どんな模型テクニックが要求されるのかわかりませんよね? 実は、初歩的な模型テクニックのみを組み合わせる ...
続きを見る