セール中 2024-09-12

【9%OFF】Wave 1/20
P.K.A.

【11%OFF】ハセガワ 1/35
イントロルーダー

【33%OFF】ハセガワ 1/20
アックスナイト

【31%OFF】Wave 1/16
グスタフ 塗装済み可動フィギュア

Amazonで探す

不定期タイムセールしよる

\中古プラモデル最大通販サイト/

駿河屋で探す

【シーピッグ】購入の背中を押すキットレビューと製作と塗装のポイント

シーピッグ マシーネンクリーガー

シーピッグを買おうと迷っている人に向けて

可愛い豚鼻シーカーに心を奪われて購入したはいいけど、
自分に作れるか迷ってこのページに訪れたモデラーのために、

キットの内容物と製作時に気をつけたポイントを紹介していきます。

 

一員は最近このキットを完成させることができましたので、その写真と苦戦したところを紹介していきます。
なので、この記事を最後まで読むことで、シーピッグを購入するか迷っている背中を押すことができるはずです。

waveの近代キットであり、そのほとんどをもっともベーシックなS.A.F.Sのランナーで構成されているんで、
正直、あえて取り上げるほどの難しい箇所はないんですが。。。

強いて言うなら合わせ目消しが多いくらいやで

 

また、塗装は塗装カードを参照して塗ってみました!

なかなかオリジナルの迷彩にチャレンジすると難度が一気にあがりますが、
とりあえずシーピッグを飾りたい一心なのでベーシックな塗装にしています。

 

 

まずはランナーみていこか

シーピック キット

 

このランナーはシーピッグ専用ランナーとなります。
左右のレドームや燃料タンクは合わせ目消し必要です。

 

 

シーピック キット

 

 

シーピック キット

 

ここはスネークアイと同様のランナーとなります。

背中のボディシェルにちょっと難易度が高い合わせ目がでてしまいます。

 

 

シーピック キット

 

ここはS.A.F.Sと同じパーツです。

足、スネ、太ももと合わせ目がでます。

 

 

シーピック キット

 

ABS製のランナーです。

スプリングにディテールアップしてもいいですが、このままでも十分かっちょいいです。

スプリングについてはこの記事にまとめてんで
【初心者向け】スプリング工作を図解と写真で解説すんで

スプリング工作を図解と写真で解説すんで ケーブルをスプリングに置き換えるディテールアップ工作にチャレンジしたいけど、 普段使ってるプラスチックではなく金属パーツだし、どういった工具が必要かよくわかんな ...

続きを見る

 

 

まずは合わせ目消しから

シーピック 製作

 

まずは乾燥に時間のかかる合わせ目消しから始めていきます。

脚部や背面のボディシェル、腕をどんどんリモネンセメントでムニュ付けしていきます。

だいたい3日間ほど乾燥させるので、第1日目はこの箱に入っている程度の進捗でOKです。

 

合わせ目消しについてはこの記事にまとめてんで
合わせ目消し
リモネンセメントを使った合わせ目消しを写真で解説

リモネンセメントを使った合わせ目消しを写真で解説 プラモデルを始めて合わせ目消しにチャレンジしたいけど、 接着剤のニオイが家族にとって迷惑にならないか悩んでませんか? そんなときは、タミヤのリモネンセ ...

続きを見る

 

 

合わせ目消しの修正

シーピック 製作

 

たぶんシーピッグやスネークアイで一番むずかしいであろう合わせ目消しの箇所です。
といってもこの程度ですが、合わせ目が消しきれなかったラインに瓶サーフェイサー500を塗りつけています。

3次元的に3つのパーツが組み合わさるので、なかなか一発では難しいです。
修正前提と思いながら作業すると最後まで完走することができます。

この瓶サフの乾燥中にも他のパーツをどんどん組み立てていきます。

 

 

組み上がりました

シーピック 製作

 

こんな感じで仕上がりました。

たしかに増加パーツが多いので合わせ目消しの箇所は多いですが、ボディシェル以外は初歩的な合わせ目消しで十分OKです。

 

 

 

シーピック 製作

 

背中はこんなふうに合わせ目消しを修正しました。

 

 

サーフェイサーを吹いて細かいところをチェックします

シーピック 製作

 

 

シーピック 製作

 

もうここまで来たら完成したもんです。

修正しながらもそのスキにスプリングへディテールアップしています。

もちろんスプリングに置き換えなくても十分かっちょいいで

 

 

塗装中に気になったところにパテ盛ります

シーピック 製作

 

このレドームの隙間が気になり始めました。
塗装中ですが、構わずパテを盛っていきます。

パテはどんなパテでも構わないんですが、今回は新たに手に入れたファレホのプラスチックパテを使っています。

ボークスにしか売ってないんよ

 

塗装工程中でも工作工程に戻って修正します。

これこそが難しいキットでも取り掛かりやすい最大の秘訣です。

それにこういった手をいろんな段階で入れることで、塗面の積層が複雑になりよりカッチョ良く仕上がります。

 

 

ホワイトとグレイのクラウド迷彩で塗っていきます

シーピック 塗装

 

今回は、SGプラウラー初期型と一緒に塗っていきました。
同じ部隊という設定にして塗装を2体同時に塗っていこうという時短テクニックです。

メインで使用したのは、「オフホワイト」「スカイグレイ」の2色を混合しながら、
「ファントムグレイ」なんかの暗いグレイもほんのり入れています。

 

 

シーピック 塗装

 

シーピッグを塗っている間にSGプラウラー初期型が乾いているのでサクサク集中して塗りすすめることができます。

クラウド迷彩のグレイは古い筆を使ってフチがボケるように塗っていきました。

 

 

シーピック 塗装

 

デカールはキット付随の赤いRを使っています。

デカールが乾いたら、ファレホの半ツヤやツヤを筆で塗ってデカールと塗面の段差を消しています。

クリアーの研ぎ出しをせずとも、筆でクリアーを塗ると段差にクリアーが詰まっていくので、仕上がりがカンタンキレイになります。

 

めちゃオススメやで!

 

 

塗装仕上がりました

シーピッグ マシーネンクリーガー

 

塗装カードを参考にしながら迷彩模様を描いているので、カンタンにかっちょよくなります。

塗装カードってめちゃくちゃ偉大なんですよね

 

マシーネンクリーガーって塗装が難しい印象ありますが、
塗装カードを参考にしながらコツコツとタッチを重ねることで嘘のようにかっこよく仕上がります。

 

 

シーピッグ マシーネンクリーガー

 

ほんのりブラウンをウェザリングに使っています。

コピックで汚したものをブレンダーで拭き取ったり、
機体色のホワイトやグレイで塗りつぶしたりしてブラウンの加減を調整しています。

 

とくにバーニアや左右のレドームはもともとの色がブラックに近いグレイなので
コピックの透明感あるブラウンはカンタンに映えますね。

これは今回あらたな発見でした。

 

まとめ

  • 工作で難しいところは背面ボディシェル。ラッカーパテで修正しよう。
  • ハッチを閉じた状態で完成させたので、コクピットとパイロットはスキップ
  • 塗装は塗装カードを参照したので、投げ出すことなく完走できました

 

 

最後まで読んでくれておおきに

マシーネンクリーガーってなんなん?

マシーネンクリーガーとは、SFイラストレーター&モデラーの横山先生が産み出したオリジナルSF作品です。
1982年に模型誌ホビージャパンの企画から始まりました。

マシーネンクリーガーのはじめ方【初心者向け】では、
一員が作ったジオラマを写真に使いながら、マシーネンクリーガーの誕生~現在までをまとめています。

 

 

どうやって作ったらええん?

○ 工作:関節を固定しながら組み立て。
○ 塗装:筆でタッチを重ねるだけ。

この2つだけで誰でもめちゃくちゃかっこよく作ることができます

マシーネンクリーガーを作るときの2つの心得では、
プラスチックと光の特性を図解したうえで筆塗りのアドバンテージと、
ポーズを固定することで工作の敷居を下げることの2つを紹介しています。

 

 

初心者はまず何から作ったらええん?

おすすめは、王道キットのWave製 1/20 S.A.F.S です。
ワンオフの主人公機というものはマシーネンにはなく、全てが量産機なので自由に工作や塗装をすることができます。

ただ、S.A.F.Sのキットは最近では再販がなく、プレ値でしか売っていません。
しかし、発売したてのS.A.F.S.の派生機はS.A.F.S.と同じランナーを流用しているので作りやすいです。

ファイヤーボールSGが現在、Waveから直近で発売されているS.A.F.S系です。

amazonで探す

 

 

最低限必要なテクニックはなんなん?

ニッパーで切って

接着剤でくっつけて

○ スポンジヤスリで削れる

なにより失敗を楽しんで作るスピリットのみでおkです。

マシーネンクリーガーの工作テクニックを完全網羅まとめ【初心者向け】では、

S.A.F.Sを使って基礎からレジンパーツを使った改造までを1つ1つ写真を添えて記事にまとめています。

 

 

マシーネンクリーガーのこともっと知りたいねん

マシーン沼へようこそ!
横山先生著のモデリングブックが数あるマシーネン本の中で一番最初に買うべき本です。

模型の作り方や塗装についてまとめられていて読むだけでガンガン模型が上手くなります

横山宏Ma.K. モデリングブック横山宏Ma.K. モデリングブック2
の2冊が発売されています。1と2に順番は無く重複もないのでどちらから読んでも大丈夫です。

 

 

安く買う方法をおしえてや

新発売や再販したものをAmazonで買うのが一番安い方法です。

Amazon倉庫にある在庫の量や売れ行きによって割引率が変動するので、一員はこまめにチェックしています。

言わずもがな、近場に模型屋さんがあればそこで買うのが一番良いです。

Amazonで探す

 

 

欲しいキットが売ってへんねんけど

一員は中古プラモ屋さんの駿河屋で探してます。

○ 価格:ヤフオクやメルカリとほぼ変わらない。

○ 状態:古いけどキレイです。箱潰れや欠品などは予め記載されています。

○ 配達:本店や支店やフランチャイズ問わず取り寄せ可能です。
配送スピードはAmazonには流石に劣りますが、遅くとも1週間以内には手元に届きます。

\不定期タイムセールしてる/

駿河屋で探す

マシーネンクリーガー ファルケ
ファルケ購入を迷ってる人の背中を押すレビュー

ファルケ購入を迷ってる人の背中を押すレビュー このペジは マシーネンクリーガーのファルケ/ハセガワの購入を迷っている人に向けて、 「キットレビュー」、「工作での注意事項」、「簡単工作方法」などを発信し ...

マシーネンクリーガー クラッフェンフォーゲル
【クラッフェンフォーゲル③】重くてアンバランスな金属パーツをなんとか頑丈に支える方法

重くてアンバランスな金属パーツをなんとか頑丈に支える方法 信じられないです。 こんな大きくて分厚い金属パーツをこんなか弱そうなプラパーツで支えるなんて。   使用キット 日東 1/20 KR ...

マシーネンクリーガー ジェリー
【ジェリー⑤】完成ぃ!写真撮影してみたで!

完成ぃ!写真撮影してみたで! こんな感じで仕上げてみました! よくラクーンの頭に貼られるデカールをちょうどいいサイズだし カッチョ良くなるなるやろうって思って貼ってみました。   &nbsp ...

マシーネンクリーガー ニーゼ
【ニーゼ①】キットレビュー フリーゲ陸戦機

【ニーゼ①】キットレビュー フリーゲ陸戦機 ずっと欲しかったニーゼを手に入れました。 現在、組み立ててサーフェイサーを吹くまでの工程を経てます。 waveの新しいキットなのですごくスムーズに組み立てる ...

ケーニヒスクローテ
ケーニヒスクローテ月面仕様を作ります⑤【雑サフで荒い工作を味わいにする】

雑サーフェイサーで荒い工作の処理を味わいにする この記事は 大型ガレージキットのケーニヒスクローテの塗装前処理としてサーフェイサーを吹いた状態の写真を並べてます。 この写真を見てもらうとすごくわかりや ...

マシーネンクリーガー スノーマン
【スノーマン/スノーボール⑥】冬季迷彩をよりかっこよく仕上げる方法【完成】

冬季迷彩をよりかっこよく仕上げる方法 冬季迷彩のような筆のタッチがものをいう塗装方法をよりかっこよく仕上げるために、 つや消しを缶スプレーではなく筆で塗ってみました。   ファレホのマッドバ ...

マシーネンクリーガー ガチャーネン
1/35のスケールを組み合わせたジオラマできたで!

1/35のスケールを組み合わせたジオラマできたで! タイトルは「ともだちやネン」です。 英語はかっこつけて「Winter friend」です。 AIが損傷したグローサーフントと少年のやり取りを、見つけ ...

マシーネンクリーガー フクス
【フクス②】落下しちゃったけど、無事に組み上がったで!【ガレージキット】

落下しちゃったけど、無事に組み上がったで! 玄関を出てサーフェイサーを吹きに行ったんですが、 盛大に落下させてしまいましたが、無事に組み立てが終わりました。   写真もそこそこ撮っていたので ...

フェルクル マシーネンクリーガー
宇宙戦闘ポッドフェルクルを作ったらジオラマも作りたくなった②【ジオラマ制作】

フェルクルを作ったらジオラマも作りたくなった この記事は 前回の記事のフェルクルのガレージキット制作記の後編です。   フェルクルとは フェルクルはシュトラール軍の宇宙戦闘ポッドで、 カウツ ...

【ファルケ②】リベットでディテールアップしてみました

リベットでディテールアップしてみました 2個目のファルケを作ってみました。 今回はリベット取り付けて、パイロットを乗せて作ってみました。 製作途中の写真もあるので、 これからファルケを作って見ようと思 ...

【ファルケ④】大きくしたジオラマベースで撮影してみました

大きくしたジオラマベースで撮影してみました 撮影ブースを大きくしたので、撮影用のジオラマベースも大きくしました。背景はジオラマシートを使用しています。 具体的には600 x 450 mmです。ファルケ ...

マシーネンクリーガー フクス
【フクス③】ホワイトをベースにパープルとブラウン混ぜて塗りました【完成】

ホワイトをベースにコピックで仕上げました ホワイトはファレホのデットホワイトを基本として、アイボリーやらミディアムシーグレーなんかを混ぜてます。 スミ入れをコピックのクールグレーやらパープル、あと少し ...

マシーネンクリーガー クラッフェンフォーゲルクラッフェンフォーゲル
【クラッフェンフォーゲル④】反重力ユニット合わせ目消しムズすぎやろ

クラッフェンフォーゲルの反重力ユニット合わせ目消しムズすぎやろ これ難しいですね。 合わせ目消しは結構ポジティブな作業で、好きなんですが。 この青い丸のところ、凸モールドがすごく薄いというか、細っいん ...

マシーネンクリーガー クラッフェンフォーゲル
【クラッフェンフォーゲル⑥】DCU迷彩してみました!

クラッフェンフォーゲルをDCU迷彩してみました! 使用キット 日東 1/20 KRACHENVOGEL クラッフェンホーゲル     聖書であるモデリングブックにイラク進行の米軍D ...

ゴーレム改
【レプリカモデリング】ゴーレム改にチャレンジする【前半】

ゴーレム改にチャレンジする   この記事は パンツァーティーアのゴーレムを素体に、モデリングブック2に出てくるゴーレム改を作っていった記事です。 前半は、ドナーにファルケを使って組み上げてま ...

マシーネンクリーガー ジェリー
【ジェリー②】 パイロットを組み込むで

パイロットを組み込むで   パイロットを組んでいきます。 ただキットに入ってるパイロットの顔がなんだかしょっぱいので、 ブリックワークス様の傭兵軍パイロットヘッドをガルシア軍曹とビックマン上 ...

マシーネンクリーガー A.F.S
【A.F.S Mk.II】やっぱりカッチョいい日東キットレビュー

やっぱりカッチョいい日東キットレビュー 中古でA.F.Sを購入しました。 現時点でまだ作っていないんですが、 ハインリッヒと組み合わせてスキンヘッドにしたり、A.F.Sをメンテンススタンドに飾ったり ...

マシーネンクリーガー ケッツァー グッカー
【ケッツァー/グッカー①】コンラートとグスタフを夜戦仕様に改造する

コンラートとグスタフを夜戦仕様のケッツァーとグッカーに改造した 日東のコンラートとグスタフをレジン改造パーツを使って、それぞれをケッツァーとグッカーにしてみました。 レジン改造パーツは駿河屋さんで見つ ...

マシーネンクリーガー クラッフェンフォーゲルクラッフェンフォーゲル
【クラッフェンフォーゲル⑤】ついにサフチェックまで進んだで

ついにクラッフェンフォーゲルのサフチェックまで進んだで 一員は、サフチェックをやりながら組んでいくスタイルなんですが。 ようやく全部組み終わりました。 組んだ状態がこれ。   使用キット 日 ...

ケーニヒスクローテ
ケーニヒスクローテ月面仕様を作ります⑥【下地塗装について】

キリン迷彩で塗ってきます この記事は 大型ガレージキットの月面ケーニヒスクローテを下地塗装から迷彩塗装までをたっぷり写真でまとめました。 雑に金属色と暗色を重ねて下地を塗っていき、迷彩のグレイとホワイ ...

Copyright© アジアの模型 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.