【SGプラウラー初期型】ファイヤーボールをレジンキット改造
レインボウエッグ様のレジン改造キットを手に入れることができました。
素体キットはwaveのファイヤーボールです。バックアップがレジン改造キットとなっています。
出典はバンドデシネでエッグイーターを打ち倒す姿が描かれています。
一見、普通のファイヤーボールSGと思ってたんですが、このキットを知ってバンドデシネを見返して
とその違いに気づきました。
素体はプラキットで改造部分だけレジンなので、お手軽にかっちょいい機体を完成させることができます。
スクラッチでこのパーツを改造するとなると、マジでめちゃくちゃ難易度が高いので素直にレジンキットを買う派です。
レジン改造パーツ
レジンの色はブラックです。
プラウラーとファイヤーボールを選択式で組むことができます。
プラではないので、中が空っぽじゃないので、ちょっと重いです。
月面ヴィネットも付いてきます。珍しいですよね。ヴィネット付きって
塗装カードを見て、プラウラーのシーカーの形状ちょっと違うやんとワナワナと慄きます
これを読みながら、どうやって塗装しようか考えるのはほんと至福の時間です。
あと、完成させたらバインダーにしまうのもなんかレベルが上った感じがして良いです。
生写真を同封してます。
塗装例がモノトーンのホワイトで塗装されています。
それでもこんだけかっちょいいキットが手に入れられるなんて幸せです。
素体キットのファイヤーボールの中身はこちらです。
-
【ファイヤーボール】キットレビュー【wave】
【ファイヤーボール】キットレビュー SGプラウラー初期型の改造をするための素体キットとして手に入れたので 中身を紹介していきます。 ほとんど、S.A.F.Sのキットに宇宙用のキットが付属しています。 ...
続きを見る
組み立てていきます
当たり前ですが、まずは素体のファイヤーボールから始めていきます。
合わせ目消しをするためにリモネンセメントでガンガン攻めて接着していきます。
乾燥に3,4日は時間を取りたいので、空いた時間に同じようなキットのシーピッグを作っていました。
あとこの時点ではSGプラウラーかファイヤーボールSGのどっちにしようか悩んでいました。
あと、そのままの足の関節を使わずに、桃色戦車様のS.A.F.Sの短足化パーツを仕込んでいます。
常にこれを使っているので、もう説明書が必要なくなりました。
-
S.A.F.S 関節改造パーツの組み込み方と短足化を紹介すんで【初心者向け】
S.A.F.S 関節改造パーツの組み込み方と短足化を紹介 wave製のS.A.F.S系のスーツにカンタンに組み込めてそれでいて 効果バツグンなPINKTANK様の「短足化パーツ」を紹介していきます。 ...
続きを見る
レジンの組み立て
合わせ目消しを乾燥させているあいだに、特徴的なバックパックを組んでいきます。
といってもレジンキットなのでリモネンセメントは使えません。
いままでは、ボークスの剛着でくっつけてラッカーパテで隙間を埋めてという2つの工程で作っていましたが、
今回はwaveの黒い瞬間接着剤と促進スプレーを使ってみました。
黒い瞬間接着剤はカーボンが入っているため切削性が高く、
固まったあとにそのままスポンジヤスリでゴリゴリ形をキレイにすることができました。
いままで2つの工程だったのが、1つの工程で済むようになったので、爆速で組み上げることができました。
背をわせるとこんな感じです。
説明書には中を削り取って軽量を推奨されていましたが、とくに気にせずに組み立てていきました。
ただし、真鍮線を指してしっかりと固定させています。
左右のレドームを取り付けました。
なかなかボディシェルの曲面とぴったりにはならなかったので苦労しました。
レドームの接着面をゴリゴリ削り調整しました。
前方のシーカーもと取り付けています。
黒くてわかりずらいんですが、真鍮線を接着せずに貫通させているので、シーカーは稼働します。
真鍮線を貫通させるために開けた穴は、黒い瞬間接着剤で充填しています。
足のコードを取り付けています。
このキットと平行してwaveのシーピックも作っていたので、合わせて作業して効率化を図っています。
組み上げたらこんな感じになりました
ここまで来るともう一息ですね。
レーザーガンはレジンのキットを使ってます。
スプリングの工作をして、サーフェイサーを吹いて小さい穴や消しきれていない合わせ目などのチェックをしました。
レジン樹脂にも金属にもガッチリ食いついてくれるのはタミヤのプライマー入りのサーフェイサーだと信頼しています。
しかも今回はあえてキレイに仕上げるのではなく、隙間はラッカーパテで塗り込んで、削って成形するのではなくそのままにしています。
そうすることで現地修理している感じや、塗装面をゴテゴテにすることでウェザリングを塗装前にしちゃいました。
なんだか1つヨ式に近づけた実感があります。