重くてアンバランスな金属パーツをなんとか頑丈に支える方法
信じられないです。
こんな大きくて分厚い金属パーツをこんなか弱そうなプラパーツで支えるなんて。
これがこの旧キットのクラッフェンフォーゲル最大の難所と思われます。
作者の横山先生も著書モデリングブックで、「怪我しちゃうよ」とおっしゃっられてます。
逆に燃えてきますよね。
誰でも簡単に作れるキットより、趣向を凝らして組み上げる旧キットのほうが燃えるんですよね。
パーツ盛るで
合わせてみるとこんな感じ。
1mm無い気さえします。
このアンバランス加減が最高なんでしょうね。先生のデザインは最高です。
ただ、このソーラーパネルは水平に掲げて飾っておきたいので、泣く泣くパーツ形状を変えてみます。
こんな感じです。
ランナーパテで盛っていきます。
エポキシパテを使わない理由は、こっちのほうが同じ材質で盛る分なんか頑丈にできると思ってるからです。
これで乾いたら成形していきます。
-
「ラッカーパテは臭いッ!」と嫁に怒られたときのためのランナーパテのやりかた
「ラッカーパテは臭いッ!」と嫁に怒られたときのためのランナーパテのやりかた ありますよね? 基本的にプラモやってると嫁に怒られます。 そのときになかなかの致命的になるのがこのラッカーパテ禁止令 &nb ...
続きを見る
こんな感じで、見えない裏側をガッチリ盛りました。
ガッチガッチに接着すんで
支える部分は、リモネンセメントでガッチガッチに固めます。
そして、胴体につなぐ部分も真鍮線にしてみます。
ノギスで測ると2mmだったので、穴を深く空けて、2mmの真鍮線を突き刺します。
このとき黒の瞬着で充填するようにガッチガッチに固定します。
こうすることで腕の根元ではなく、腕全体でこのソーラーパネルを支えるので頑丈になります。
ケーブルを模して真鍮線で更に補強する
垂直に伸びている真鍮線は本当はケーブルを取り付ける箇所ですが、
これを真鍮線に置き換えソーラーパネルに接着するようにします。
こんな感じ、裏からガッチリ瞬間接着剤で固めます。
ソーラーパネルとこのプラの接着も黒の接着剤を使ってます。
プラとプラはリモネンセメントです。
流し込みではないほうで、がっちりツナギが入ってる方でいきます。
流し込みはさらっさらのため真実接着面のみに作用しますが、
ドロドロなほうは、ホントに全面に作用してくれるため頑丈になってくれます。
乾燥もじっくりおいて、できる限り頑丈に頑丈になるようにつくります。
カンソウサセテ\(^o^)/デキタヨ
できました!
手で持った感じではしっかり保持してくれてます。
やれることはやった気になってるので、これで取り付けてみます。
こんな感じに胴体に突き刺してます。
胴体は3mmの真鍮線でヴィネット土台まで伸びてます。
-
【クラッフェンフォーゲル⑥】DCU迷彩してみました!
クラッフェンフォーゲルをDCU迷彩してみました! 使用キット 日東 1/20 KRACHENVOGEL クラッフェンホーゲル 聖書であるモデリングブックにイラク進行の米軍D ...
続きを見る
-
【クラッフェンフォーゲル⑤】ついにサフチェックまで進んだで
ついにクラッフェンフォーゲルのサフチェックまで進んだで 一員は、サフチェックをやりながら組んでいくスタイルなんですが。 ようやく全部組み終わりました。 組んだ状態がこれ。 使用キット 日 ...
続きを見る
-
【クラッフェンフォーゲル③】重くてアンバランスな金属パーツをなんとか頑丈に支える方法
重くてアンバランスな金属パーツをなんとか頑丈に支える方法 信じられないです。 こんな大きくて分厚い金属パーツをこんなか弱そうなプラパーツで支えるなんて。 使用キット 日東 1/20 KR ...
続きを見る
-
【クラッフェンフォーゲル②】細くて薄いパーツをランナーから切り離すとき、割れてまうやつ回避すんで
細くて薄いパーツをランナーから切り離すとき、割れてまうやつ回避すんで こんなパーツですね。 これどれだけ慎重に切ってもパーツ割れてしまう。 普段はあんまり気にしませんでしたが、このクラッ ...
続きを見る
-
【クラッフェンフォーゲル①】幻の絶版キット手に入った!【キットレビュー】
【クラッフェンフォーゲル①】幻の絶版キット手に入った!【キットレビュー】 もう幻になってるこの完全絶版キットのランナーレビューをしていきます。 ノイスポッターの静音性に着目して、 奇襲用としてパンツァ ...
続きを見る