【ケッツァー/グッカー⑤】陸戦ガンツとスプリッター迷彩で塗装しました
組み立てができたので塗装をしていきます。
サーフェイサーを吹いたところでいつもどんな塗装にしよっかなーって悩むんですよね。
それでも工作としては一段落ついてるので、
その悩んでるあいだに別のキットを組み立て初めてしまって、どんどん乾燥時間が長くなってしまいますよね。
今回は夜戦型ということなんで、スプリッター迷彩に初めて挑戦してみました。
だいぶ前に作って下地塗装まで済んでいた陸戦ガンツも合わせて同じ迷彩にしていきました。
シルバーとプライマーで下地塗装
シルバーの下地はプラの光の反射率が上がるので、金属っぽい表現ができます。
塗料はファレホのライトスティールを使ってます。この色なんですが実は1つダブって買っちゃったんですよね。
なんで下地塗装には基本的にこの色を一発目に置いてます。
シルバーの上には、ファレホプライマーシリーズを塗ってます。
明確に理由はないんですが、なんだか塗膜がさらに乗りやすくなるんかな?って程度です。
スプリッター迷彩
はい!ただただこの直線を描くだけで楽しいです。
いままで曲線ばかりの迷彩柄だったので、直線的なものは描いてきませんでした。
なんでイケナイことしてる感があって楽しいですね。
この直線模様が単調にならないように、
グッカー ケッツァー ガンツ と順繰り順繰り塗って練度のバランスを均一化しています。
陸戦ガンツについては、グッカーとケッツァーよりも前に下地塗装まで終えており、
それを塗り重ねていったおかげで、グッカーとケッツァーには無い下地の明るいブラウンが見えてエロいです。
フィギュアも同時に塗っていきます。
なかなかフィギュアの顔面塗装って腰が重いんですよね。
なんで他の放置中だったフィギュアも合わせて塗っていきます。
手前のターバン(カフィーヤ)をかぶったフィギュアは、日東S.A.F.Sのパイロットにパテでカフィーヤを造形してみました。
だんだんスプリッター迷彩が塗れてきました。
3つも同時に塗ってると塗料を出しすぎてもOKだし、
他を塗ってる間に乾いていくのでテンポよく塗りすすめることができます。
背中はこんな感じです。
グッカーの背中はまだ塗れてないですね。
どんな模様がかっちょいいか考えてました。
グッカーとケッツァーで迷彩パターンが違ったほうが良いかなと思って塗ってましたが、
同じチーム(カンプグルッペ Kampfgruppe)なので同じような迷彩パターンでも良かったのかもしれませんね。
3つ揃うと迫力ありますね。
とくに陸戦ガンツの顔のパターンは気に入ってます。
認識帯とデカール
イエローに若干オレンジを足したもので認識帯を描いています。
いままでは、迷彩塗装が完了してから塗ってましたが、8割くらいの完成度の段階で認識帯を塗っています。
そーすることで、迷彩パータンの仕上げ中に、認識帯を塗り重ねる時間がとれるので分厚い塗装になってくれるからです。
迷彩塗装を仕上げきると、完走した気になって認識帯を塗り重ねるまでモチベーション高く維持できないんですよね。
なので認識帯を途中で描いています。
デカールも貼っています。
全員にハートの部隊マークを貼ってみました。
機体の番号です。
これ何番にするか結構悩むんですが、今回はあえて「1」にしてみました。
デカールと塗装が完成したので、仕上げのクリアパーツであるキャノピーの接着をしていきます。
クリアパーツの接着方法
圧倒的にボンドです。
モデリングブックから学びましたが、ボンドが安定して便利です。
まず、接着したら透明になるところが最高です。
セメント接着剤が上手く行かないわけは溶着するためです。クリアがドロッと溶けて目立っちゃいます。
それにくらべてボンドはプラを溶かさないためキレイに接着することができます。
それにあとでやっぱり外したいとなっても
ボンドなら爪でコリコリすればきれいに剥がれてくれるオマケも付いてます。
こんな感じにペトペトとボンドを塗っていきます。
接着した瞬間は白くボンドが見えますが
乾燥すると驚くほど目立たなくなります。
これで完成しました。次はジオラマベースに飾って撮影した記事を書いていきます。
-
【ケッツァー/グッカー⑥】陸戦ガンツも添えてジオラマで撮影してみた
【ケッツァー/グッカー⑥】陸戦ガンツも添えてジオラマで撮影してみた ついに完成しました! マシーネンクリーガーの作例にはジオラマにのせているものも多く、それにすっごく憧れるます。 なんで、カンタンです ...
続きを見る
-
【ケッツァー/グッカー⑤】陸戦ガンツとスプリッター迷彩で塗装しました
【ケッツァー/グッカー⑤】陸戦ガンツとスプリッター迷彩で塗装しました 組み立てができたので塗装をしていきます。 サーフェイサーを吹いたところでいつもどんな塗装にしよっかなーって悩むんですよね。 それで ...
続きを見る
-
【ケッツァー/グッカー④】スプリング工作めっちゃカンタンにできる方法
ラッカーパテの乾燥しているあいだに ほかのパーツもどんどん組み込んでいきます。 1日あたりに少しづつしか模型の時間は取れませんが、 乾燥時間ならいっぱい取れるので、気長にパテの修正をしな ...
続きを見る
-
【ケッツァー/グッカー③】レジンパーツ組み込みはラッカーパテで隙間埋め
レジンパーツを組み込んでいきました レジンパーツの下準備が終わったので、背中のパーツを組み込んでいきます。 まずは、胴体の合わせ目消しから進めます。 いつものリモネンセメン ...
続きを見る
-
【ケッツァー/グッカー②】グスタフとコンラートとレジンパーツの下準備
日東キットにレジン改造パーツを取り付けました グスタフとコンラートにレジン改造パーツをつけて、夜戦仕様のグッカーとケッツァーにしました。 レジンパーツの紹介はこの記事です。 ...
続きを見る
-
【ケッツァー/グッカー①】コンラートとグスタフを夜戦仕様に改造する
コンラートとグスタフを夜戦仕様のケッツァーとグッカーに改造した 日東のコンラートとグスタフをレジン改造パーツを使って、それぞれをケッツァーとグッカーにしてみました。 レジン改造パーツは駿河屋さんで見つ ...
続きを見る