ホワイトナイト作ってみたらおもろすぎてあっという間にできてもた
以前からハセガワからリリースされているホワイトナイトを作ってみたくてウズウズしていました。
それが再販となりちょっぴりだけ市場に出回ってくれて始めてのロボットバトルVシリーズでしたが思い切って買ってみました。
買って組み立てたはいいんですが、あまりも楽しくあっという間にできてしまいました。
モデリングブック2でロボットバトルVの機体について説明がありましたが「天才的な設計」っていうのはマジでした。
使用キット
合わせ目消し
ランナーについている状態で黒サフを吹いています。
合わせ目消しをすると、黒サフがあることでムニュ付跡をスポンジヤスリで削ったときに下地の白が見えるので
ムダに削る必要がなくポンポン作業がすすみます。
普段から日東のキットを作っているのもあると思いますが、パーツのあいが良くて驚きでした。
合わせ目消しが必要なところがわかりやすいですね。
足、腕、背中、あと武器の一部にでる感じです難しいところはないので楽勝ですね。
-
リモネンセメントを使った合わせ目消しを写真で解説
リモネンセメントを使った合わせ目消しを写真で解説 プラモデルを始めて合わせ目消しにチャレンジしたいけど、 接着剤のニオイが家族にとって迷惑にならないか悩んでませんか? そんなときは、タミヤのリモネンセ ...
続きを見る
え?もうできたん?
合わせ目消しがすんだらそれを素直に組み立てていくだけで完成です。
なんかいつももっと何かしらの修正で時間かかってる気がするんですが、恐ろしいほどのスピードで組み上がってしまいました。
キットを作ってみて難しい箇所というのは特に無いです。
接着は全部リモネンセメントでガッチリ頑丈に固定しているので、作業途中で外れたりせずに修正なくストレートに組み上がりました。
これにさらに黒サフを吹いてぬかりなく全身にブラックの下地塗装をしています。
最終的にはホワイトとグレーの迷彩でまとめようと思っていますが、
まずはプラの透け感を減らすためにも下地はブラックにしてます。
下地塗装は他のキットと一緒に
下地塗装は他の塗装中のキットと同時に進めてみました。
2つ同時にするとめちゃくちゃ効率的に作業が進めれます。
塗装の準備やら乾燥時間やらの時間がスキップすることができるからですね。
ブラックの上にはライトスチールを塗りたくります。
これ間違って2つ買っちゃったんですよね。なんで何でもかんでも下地はこの色を使っています。
この金属色であれば光を反射するので透け防止になってくれます。
ライトスチールの上にはほんのり暗いホワイトを塗っています。
ホワイトにライトグレイとセピアウォッシュを混ぜてます。
これは日東プラウラーと同時に塗っています。このプラウラーもホワイトナイトと同じ迷彩にしようと思っているので
ここからは2つ同時に完成まで進めていきました。
塗装カードを参照して迷彩を塗り込んで行きました。
ちょっとだけ黄色みや緑っぽい優しいグレイにしたかったのでバフやらを少量混ぜてます。
プラウラーに加えてロビー・ザ・ロボットも同じ塗装プランにしようと思いたち仲間入りしてます。
デカールを貼ってピンウォッシュやったら失敗したわ
こんな感じに塗装カードどおりのデカールを貼ってみました。
このあとウォッシングするんですが、これが盛大にやりすぎてしまってデカールを塗りつぶす羽目になってしまいました。
一部のデカールは経年劣化で剥がれたっぽい感じに仕上がったので残してます。
マシーネンクリーガーやロボットバトルVの機体はこういう災い転じて福となす性が非常に高くて
いくらでも失敗できるテイで作業するので、そもそも楽しいですよね。
クローバーでしたが、ハートに変えてみました。
これからクリアーのグラデーションを入れたり、
フィルタリングなんかしてデカールのツヤツヤ感を抑える調整をして完成しました。
次の記事は完成の写真紹介ですね。
使用キット
-
【ホワイトナイト①】作ってみたらオモロすぎてあっという間にできてもた
ホワイトナイト作ってみたらおもろすぎてあっという間にできてもた 以前からハセガワからリリースされているホワイトナイトを作ってみたくてウズウズしていました。 それが再販となりちょっぴりだけ市場に出回って ...
続きを見る
-
【ホワイトナイト②】筆塗りだけで仕上げました
ホワイトナイトを筆塗りだけで仕上げました 今回は勇気を出して荒いタッチを残してみました。 キレイに塗りきらないようにしてかつ、かっちょよくタッチを残すってめちゃ勇気必要でした。 &nbs ...
続きを見る