セール中 2024-09-12

【9%OFF】Wave 1/20
P.K.A.

【11%OFF】ハセガワ 1/35
イントロルーダー

【33%OFF】ハセガワ 1/20
アックスナイト

【31%OFF】Wave 1/16
グスタフ 塗装済み可動フィギュア

Amazonで探す

不定期タイムセールしよる

\中古プラモデル最大通販サイト/

駿河屋で探す

ケーニヒスクローテ月面仕様を作ります⑦【完成写真で伝えるメリハリのある塗装】

メリハリある塗装

たくさんの完成写真で伝えるメリハリのある塗装

この記事は

大型ガレージキットの月面用ケーニヒスクローテ作成記事の最終章です。
メリハリのある塗装について、たくさんの完成写真を使って振り返っていきます。

前回の記事で下地塗装をしましたが、その上からグレイをブルー、ブラウンを混色しながら明暗をつくり仕上げました。

今回のケーニヒスクローテはメリハリをテーマに仕上げました。

 

 

ケーニヒスクローテ

 

メリハリのポイント

  • 丁寧に仕上げた表面と雑に仕上げた表面ところ
  • 筆のタッチをつけるところと、エアブラシで筆のタッチを消すところ
  • メカメカしているところにコピックでツヤのある汚しをいれてるところ
  • 手前をツヤあり、奥をつや消しのクリアーを筆で塗る

 

 

 

丁寧な表面と雑な表面

ケーニヒスクローテ

 

頭部の前面のノイスヘッドのつるっとしている面や脚部はキレイに表面を仕上げています。
とくだん1000番の紙やすりで磨いたというわけじゃないんですが合わせ目消しは線がでないように気をつけています。

ヤスリは160番と、240番しか使ってへんで

頭部の上部、対空6連ミサイルの部分はゴテゴテっと仕上げています。

 

 

ケーニヒスクローテ

 

足の平なところや、エンジンカバーはラッカーパテでもりもり隆起させてます。
メカメカしているところや股の部分、頭部の後ろのメモリーポッドはツルッと仕上げています。

ツルっと仕上げるというよりは、パテでのモリモリを我慢してキレイな面を残しています。

 

ケーニヒスクローテ

 

この写真、迫力あって好きっ!

膝のシールドと足の付根のシールドは汚れるしダメージがあるはずだから
ゴテゴテしたほうが良いかなと思いパテを塗って隆起させています。

 

基本的に奥まっているところはツルツルっと仕上げて、
前に出ているパーツはゴテゴテと仕上げています。

全身がツルツルな表面だと、工場からロールアウトしたばかりのキレイな機体という風合いになり、
全身がゴテゴテだと、もう点検してもらってない荒廃した機体っていう感じがしてリアリティに欠けるかなってことで、

ツルツルとゴテゴテを部分的に取り入れて、
現役だけどいろんな戦線で戦ってたよ。というリアリティに繋がってほしい狙いがあります。

 

この記事にサーフェイサー状態のケーニヒスクローテとどうやってゴテゴテしたかを書いています。

ケーニヒスクローテ
ケーニヒスクローテ月面仕様を作ります⑤【雑サフで荒い工作を味わいにする】

雑サーフェイサーで荒い工作の処理を味わいにする この記事は 大型ガレージキットのケーニヒスクローテの塗装前処理としてサーフェイサーを吹いた状態の写真を並べてます。 この写真を見てもらうとすごくわかりや ...

続きを見る

 

 

 

エアブラシでタッチを消す

ケーニヒスクローテ

 

頭部は一番大きく目に入るので何度も繰り返し色を重ねました。
タッチを繰り返しつけていくうちに、面全体のタッチの情報量が均一になっている感じがして、メリハリをつけたくなりました。

そこで、以前から気になっていたコンプレッサーの必要ないエアブラシを導入してみました。
Soul Powerの充電式エアブラシです。

 

いままで塗っていた塗料をそのままエアブラシに入れて溶剤を適当に入れるだけで、塗装することができるので
塗るぞって思ったときの腰の上がり方が軽いのが最大の利点です。

なんせ初めてエアブラシを使ったので、微細なコントロールはできなくて、塗るたびにタッチを消しすぎた。という状態でしたが、

逆に消しすぎたなら、もっかいタッチをつければいいやん。

と開き直り、塗装を進めていきました。

 

 

ケーニヒスクローテ

 

この写真の手前がタッチを消したところです。

まだ何も理論的にこのポイントのタッチを消せばかっちょよくなる。というのを知らずに塗っていますが、

ただただ塗装が楽しかったです。

 

大きな模型を塗装するのはまた格別な楽しさがあるやんな。

 

 

 

グレイの明暗コントロールに挑む

ケーニヒスクローテ

 

頭部は明るいグレイで、下半身からは暗いグレイで塗っています。
キリン柄のホワイトも頭部や前面に出ている面は明るいホワイトで、下半身のホワイトは1段暗くしたホワイトを塗り重ねています。

塗料は毎度お馴染みのファレホを使っていて、

ホワイトはデットリーホワイトを、グレイはコールドグレイをメインに使って
ダークシーグレイやちょっぴりフラットブラウンを入れてそれぞれのトーンを1段暗くして塗り重ね続けています。

 

また、光が当たる明部にはツヤあり(グロスバーニッシュ)を塗って
光が当たりづらい暗部にはツヤ消し(マッドバーニッシュ)を塗って立体感を強調しています。

 

デカールを貼ってから、筆塗りでクリアを塗ることでデカール自身のツヤを周囲の塗装と合わせることができ
デカールだけが浮かずにすみます。

 

クリアーをエアブラシで吹くと(クリアーの缶スプレーも同様)せっかく塗ったタッチが消えてしまいます。
それは、光のあたる層が均一になることで、塗料が反射するムラが減るためです。

あえてタッチを消すためにクリアーをスプレーで吹くのはありですが、それ以外は意図せずにタッチを殺すことになるので注意です。

 

 

 

バーントシェンナでお手軽ウェザリング

ケーニヒスクローテ

 

みんな大好きメカメカしいエンジン部です。
艶のあってカンタンに塗り重ねれて、隠蔽力が低く下地の塗装を活かせるコピックで汚しています。

バーントシェンナを使いバーニア内部や、パイプを汚しています。

 

コピックはAmazonで個別売りしていません。セット売りしかないので使わなそうな色がいっぱい入ってきます。
画材屋さんやLoftにいけば漫画コーナーらへんに置いてるので、気に入った色を一本ずつピックアップして買っていくのがおすすめです。

 

 

 

メリハリのある塗装まとめ

メリハリある塗装

 

それぞれのメリハリをつけるための工夫をまとめました。

大型ガレージキットはそれなりのお値段がするので、なんせ気合の入れ方が違いますね。

一つ大きな達成感と次への自信に繋がりました。

 

まとめ

  • 頭部を明るく、下半身を1段暗くして立体感を出す
  • 前面にツヤあり、奥まった暗部にツヤ消しを塗装して立体感を出す。
  • パテでゴテゴテな表面を作ったり、ツルっとした面を残すことでリアリティの演出
  • コピックの下地を透かすツヤありウェザリングはかっこいい
  • エアブラシでタッチを消して、全体的な調子をつける

 

 

 

組み立てから塗装までケーニヒスクローテを題材にまとめてみましたので、ガレージキットを作るときの参考にしてください。

ケーニヒスクローテ
ケーニヒスクローテ月面仕様を作ります①【頭部】

ケーニヒスクローテ月面仕様を作ります 2年前にケーニヒスクローテ陸戦追加武装型を作って以来、また作りたいなぁと思っていた一員ですが。 レインボウエッグさまから再販があり、次は月面仕様にチャレンジしてみ ...

続きを見る

ケーニヒスクローテ
ケーニヒスクローテ月面仕様を作ります②【シュレックとワイヤーアンテナ】

シュレックを作っていきます   前回のK.K.は精度にこだわって全部が同じ長さになるようにだいぶ慎重に作りましたが。 今回は誤差±1mmくらいおkとして切断していきました。 精度を追求する場 ...

続きを見る

ケーニヒスクローテ
ケーニヒスクローテ月面仕様を作ります③【胴体とパイピング】

全体重を支える大切な真鍮線   大きい体を支えるために3mmと2mmの真鍮線を通してます。 2本通すことで足の付け根をしっかりロックすることができ、全体重がかかるこの接続部を強靭にしています ...

続きを見る

ケーニヒスクローテ
ケーニヒスクローテ月面仕様を作ります④【脚部と角度決め】

脚部の組み立て   まずは仮組みでもなんでも組みててないと始まりません。 稼働する部分以外は全部軸打ちしてガッチリ固定してしまいます。 とくにスネと足の付け根の部分は自立するように調整するの ...

続きを見る

ケーニヒスクローテ
ケーニヒスクローテ月面仕様を作ります⑤【雑サフで荒い工作を味わいにする】

雑サーフェイサーで荒い工作の処理を味わいにする この記事は 大型ガレージキットのケーニヒスクローテの塗装前処理としてサーフェイサーを吹いた状態の写真を並べてます。 この写真を見てもらうとすごくわかりや ...

続きを見る

ケーニヒスクローテ
ケーニヒスクローテ月面仕様を作ります⑥【下地塗装について】

キリン迷彩で塗ってきます この記事は 大型ガレージキットの月面ケーニヒスクローテを下地塗装から迷彩塗装までをたっぷり写真でまとめました。 雑に金属色と暗色を重ねて下地を塗っていき、迷彩のグレイとホワイ ...

続きを見る

メリハリある塗装
ケーニヒスクローテ月面仕様を作ります⑦【完成写真で伝えるメリハリのある塗装】

たくさんの完成写真で伝えるメリハリのある塗装 この記事は 大型ガレージキットの月面用ケーニヒスクローテ作成記事の最終章です。 メリハリのある塗装について、たくさんの完成写真を使って振り返っていきます。 ...

続きを見る

最後まで読んでくれておおきに

マシーネンクリーガーってなんなん?

マシーネンクリーガーとは、SFイラストレーター&モデラーの横山先生が産み出したオリジナルSF作品です。
1982年に模型誌ホビージャパンの企画から始まりました。

マシーネンクリーガーのはじめ方【初心者向け】では、
一員が作ったジオラマを写真に使いながら、マシーネンクリーガーの誕生~現在までをまとめています。

 

 

どうやって作ったらええん?

○ 工作:関節を固定しながら組み立て。
○ 塗装:筆でタッチを重ねるだけ。

この2つだけで誰でもめちゃくちゃかっこよく作ることができます

マシーネンクリーガーを作るときの2つの心得では、
プラスチックと光の特性を図解したうえで筆塗りのアドバンテージと、
ポーズを固定することで工作の敷居を下げることの2つを紹介しています。

 

 

初心者はまず何から作ったらええん?

おすすめは、王道キットのWave製 1/20 S.A.F.S です。
ワンオフの主人公機というものはマシーネンにはなく、全てが量産機なので自由に工作や塗装をすることができます。

ただ、S.A.F.Sのキットは最近では再販がなく、プレ値でしか売っていません。
しかし、発売したてのS.A.F.S.の派生機はS.A.F.S.と同じランナーを流用しているので作りやすいです。

ファイヤーボールSGが現在、Waveから直近で発売されているS.A.F.S系です。

amazonで探す

 

 

最低限必要なテクニックはなんなん?

ニッパーで切って

接着剤でくっつけて

○ スポンジヤスリで削れる

なにより失敗を楽しんで作るスピリットのみでおkです。

マシーネンクリーガーの工作テクニックを完全網羅まとめ【初心者向け】では、

S.A.F.Sを使って基礎からレジンパーツを使った改造までを1つ1つ写真を添えて記事にまとめています。

 

 

マシーネンクリーガーのこともっと知りたいねん

マシーン沼へようこそ!
横山先生著のモデリングブックが数あるマシーネン本の中で一番最初に買うべき本です。

模型の作り方や塗装についてまとめられていて読むだけでガンガン模型が上手くなります

横山宏Ma.K. モデリングブック横山宏Ma.K. モデリングブック2
の2冊が発売されています。1と2に順番は無く重複もないのでどちらから読んでも大丈夫です。

 

 

安く買う方法をおしえてや

新発売や再販したものをAmazonで買うのが一番安い方法です。

Amazon倉庫にある在庫の量や売れ行きによって割引率が変動するので、一員はこまめにチェックしています。

言わずもがな、近場に模型屋さんがあればそこで買うのが一番良いです。

Amazonで探す

 

 

欲しいキットが売ってへんねんけど

一員は中古プラモ屋さんの駿河屋で探してます。

○ 価格:ヤフオクやメルカリとほぼ変わらない。

○ 状態:古いけどキレイです。箱潰れや欠品などは予め記載されています。

○ 配達:本店や支店やフランチャイズ問わず取り寄せ可能です。
配送スピードはAmazonには流石に劣りますが、遅くとも1週間以内には手元に届きます。

\不定期タイムセールしてる/

駿河屋で探す

シーピッグ マシーネンクリーガー
【シーピッグ】購入の背中を押すキットレビューと製作と塗装のポイント

シーピッグを買おうと迷っている人に向けて 可愛い豚鼻シーカーに心を奪われて購入したはいいけど、 自分に作れるか迷ってこのページに訪れたモデラーのために、 キットの内容物と製作時に気をつけたポイントを紹 ...

マシーネンクリーガー 陸戦ガンス
【陸戦ガンス】同時に2つ作ったらイカツいスピードで完成した

陸戦ガンスを同時に2つ作ったらイカツいスピードで完成した いままで積んでいた陸戦ガンスに加えて、さらに陸戦ガンスを買ったので同時に作ってみました。 すると、あっという間に2つ完成しました。 ここはこう ...

マシーネンクリーガー ファルケ
【ファルケ③】迷彩塗装してデカール貼ってウェザリングしました

迷彩塗装してデカール貼りました ファルケが組み上がったので、塗装していきます。 塗装パターンは悩みましたけど、塗装カードを参考にして塗ってみました。     使用キット 反重力装甲 ...

マシーネンクリーガー フクス
【フクス①】ガレージキットのレビュー【シュトラール軍月面無人高速攻撃機】

ガレージキットの中身紹介 冬のボーナスの勢いで買っちゃいました! そのままの勢いで組み上げちゃって現在、下地塗装の状態です。 なんでこの勢いのままキットの中身を記事にして紹介していきます   ...

ケーニヒスクローテ
ケーニヒスクローテ月面仕様を作ります⑥【下地塗装について】

キリン迷彩で塗ってきます この記事は 大型ガレージキットの月面ケーニヒスクローテを下地塗装から迷彩塗装までをたっぷり写真でまとめました。 雑に金属色と暗色を重ねて下地を塗っていき、迷彩のグレイとホワイ ...

マシーネンクリーガー PKA
【ホルニッセ③】PKA H0 と PKA H1をあわせて作っていくで

PKA H0 と PKA H1をあわせて作っていくで ホルニッセに搭乗させるためのP.K.A H0とP.K.A H1をピーナッツ作りしていきます。 そもそも、ホルニッセにパンツァーファウストを2本つけ ...

マシーネンクリーガー グッカー ケッツァー
【ケッツァー/グッカー④】スプリング工作めっちゃカンタンにできる方法

ラッカーパテの乾燥しているあいだに   ほかのパーツもどんどん組み込んでいきます。 1日あたりに少しづつしか模型の時間は取れませんが、 乾燥時間ならいっぱい取れるので、気長にパテの修正をしな ...

マシーネンクリーガー スノーマン
【スノーマン/スノーボール③】冬季迷彩にチャレンジしてみた

冬季迷彩にチャレンジしてみた いままで冬季迷彩は1/35のグローサーフントとガチャーネンのラクーン、A.F.Sでやってみました。 その経験を活かして、こってり目な冬季迷彩を塗ってやろうとチャレンジして ...

マシーネンクリーガー S.A.F.S
【S.A.F.S】waveのキットレビュー【ランナー】

waveのS.A.F.Sキットレビュー マシーネンクリーガーの最もポピュラーな機体のランナーとキット内容物のレビューです。   日東のS.A.F.Sはいくつか作ったことがあるのですが、wav ...

ケーニヒスクローテ
ケーニヒスクローテ月面仕様を作ります④【脚部と角度決め】

脚部の組み立て   まずは仮組みでもなんでも組みててないと始まりません。 稼働する部分以外は全部軸打ちしてガッチリ固定してしまいます。 とくにスネと足の付け根の部分は自立するように調整するの ...

マシーネンクリーガー ジェリー
【ジェリー④】下地塗装を8層まで塗って1層削ります

下地塗装を8層塗って設定色まで仕上げんで 塗りまくります! いかに荒く、幼児性を爆発させて塗るかっていう工程ですが、なかなか理性が働いてうまく出来ないんですよね。。。 いろんなキット作りまくるしかない ...

マシーネンクリーガー グスタフ
【グスタフ】日東グスタフのキットレビュー

日東グスタフのキットレビュー 日東グスタフを買いました。 グスタフの改造キットをあわせて購入したので、 このキットは夜戦型のグッカーになっちゃったんですが、中古で買うときの内容物の確認用のためにキット ...

フェルクル
宇宙戦闘ポッドフェルクルを作ったらジオラマも作りたくなった①【ガレージキット制作編】

フェルクルを作ったらジオラマも作りたくなった たしかヤフオクで買ったと思うんですが、レインボウエッグさんの1/35フェルクルを作ることにしました。 完成したあとどんな塗装にしようか悩んでいるうちにどん ...

マシーネンクリーガー クラッフェンフォーゲル
【クラッフェンフォーゲル⑦】一眼レフで頑張って撮影してみましたッ!

クラッフェンフォーゲルを一眼レフで頑張って撮影してみましたッ!   使用キット 日東 1/20 KRACHENVOGEL クラッフェンホーゲル       嫁の ...

マシーネンクリーガー グッカー ケッツァー
【ケッツァー/グッカー②】グスタフとコンラートとレジンパーツの下準備

日東キットにレジン改造パーツを取り付けました グスタフとコンラートにレジン改造パーツをつけて、夜戦仕様のグッカーとケッツァーにしました。   レジンパーツの紹介はこの記事です。   ...

リキッドデカールフィルム
【スノーマン/スノーボール④】旧キットの古いデカールをボロボロにせず貼る方法

旧キットの古いデカールをボロボロにせず貼る方法 旧キットにも付属の水転写デカールが入ってるんですが、普通に水に漬けてスライドさせるとボロボロと崩壊してしまいます。 あ!なんか誰かがボロボロなるって言っ ...

マシーネンクリーガー 冬季迷彩
それぞれ違う手法で冬季迷彩を塗ってみたで

2種類の冬季迷彩で塗ってみたで モデリングブックで紹介されていた アーマーモデリング2008年11月号は冬季迷彩の特集なんですが、 今回はそこに掲載されていた冬季迷彩にチャレンジしてみました。 塗装し ...

ロボットバトルV ホワイトナイト
【ホワイトナイト②】筆塗りだけで仕上げました

ホワイトナイトを筆塗りだけで仕上げました 今回は勇気を出して荒いタッチを残してみました。 キレイに塗りきらないようにしてかつ、かっちょよくタッチを残すってめちゃ勇気必要でした。   &nbs ...

マシーネンクリーガー S.A.F.S
【S.A.F.S①】味わい深い日東キットレビュー

味わい深い日東キットレビュー たまたま見つけた街の古いおもちゃ屋さんに寄るのが最近の楽しい趣味になってるんですが そこで、日東のS.A.F.Sが吊るされているのを発見しました。 目を輝かせながら購入し ...

SAFS関節改造パーツ
S.A.F.S 関節改造パーツの組み込み方と短足化を紹介すんで【初心者向け】

S.A.F.S 関節改造パーツの組み込み方と短足化を紹介 wave製のS.A.F.S系のスーツにカンタンに組み込めてそれでいて 効果バツグンなPINKTANK様の「短足化パーツ」を紹介していきます。 ...

Copyright© アジアの模型 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.